ブログ
浜松生楽館の入居第一号のお客様、K様。
お客様というよりも、ご家族のような気持ちで、私たちも3年間暮らしてきました。
月や夜空の星を眺めるのが好きだったK様は、
♥バレンタインデー♥の日に、本当に星になってしまいました。
寄贈して下さった星や麦わら帽子がモチーフの絵を眺めては・・・K様の笑顔を思い出しています。
春が来た!
開設年度の10月の大雨の塩害で、真っ黒になってしまった桜の苗木でした。
昨年春は、お花がちらほらつきました。
今年は蕾がたくさんついて、奇麗に咲きました!!
八重のような花びらのチューリップもたくさん開花しました。
玄関の壁も、春を飾りました。
福がたくさん来ますように・・・
鬼さんとも仲良しになってしまう皆さんです。
優しく声を掛けながら、水耕栽培で野菜を育てます。
週に1回来る訪問販売車「とくし丸」でのお買い物を再開しました。
週間隔で各フロアが順番で買い物出来ます。買ったものは、消毒して袋に入れ、手洗いを済ませ、お部屋に帰ります。
3週間に1度の、待ち遠しいお買い物DAYです💰
2021年の始まりに思う事
2021年の始まり・・・
初詣に始まり・・・
絵馬を奉納し・・・
福笑いで大いに笑った!・・・そんな1年の始まりでした。
いろんなことを我慢し続けている1年の始まりでもあります。
良いことが、たくさんありますように♥
新年を迎えて・・・
2020年 あけましておめでとうございます。
新年は、生楽大社にお参りして、おみくじを引いて楽しみました。
絵馬も奉納します。
昼食は、おせちを堪能致しました。
午後は、職員によるお三味線や琴の演奏会がありました。
皆様にとって、ご家族様にとって、
良き1年でありますように、職員一同祈念いたします。